アンティークコインの販売ならレアコインショップ

アンティークコインの販売ならレアコインショップ

×

【PF62 RD】1891年 英領インド ヴィクトリア女王 1/2アンナ銅貨

SOLD OUT
イギリス領インド帝国の希少なアンナ銅貨!
唯一鑑定品入荷です!

近年注目を集めるイギリス自治領コインから
唯一鑑定品のご紹介となります。

■デザイン

表面:ヴィクトリア女王
裏面:花輪で囲まれた中央に碑文(HALF ANNA INDIA 1891)

■状態

PF 62 RD
NGC社唯一鑑定品

■コイン詳細

【発行年】1891年
【鋳造地】カルカッタ
【額面】1/2アンナ
【NGC鑑定枚数】1枚
【素材】:銅
【重量】:約12.8g
【直径】:約30mm
【表面】:ヴィクトリア女王
【裏面】:花輪で囲まれた中央に碑文(HALF ANNA INDIA 1891)
【NGC鑑定】PF 62 RD

■ポイント

*希少性
NGC社唯一鑑定品!希少性◎

*状態
約200年前のコインでPF62評価。
【RD】表記は製造時と同じような赤系の光沢を意味します。
素晴らしいほどの状態です。

*市場性
この時代に作られたヴィクトリア女王が描かれたコインは全世界のコレクターから人気があり、大変注目を浴びています。

近年価格上昇が顕著なインドコイン。
お手ごろな価格の今のうちに手に入れ、今後の価格推移を楽しんでみてはいかがでしょうか。

▼コインのストーリー

■概要

本品は栄華を極めたイギリス、ヴィクトリア朝時代に作成されたイギリス領インド銅貨。
アンナ は、イギリス領インドで使用されていた通貨になります。

■インドの時代背景

イギリスは1857年にインド大反乱(1857年から1858年の間にインドで起きたイギリスの植民地支配に対する民族的抵抗運動、反乱のこと)を鎮圧してから、イギリス国王がインド皇帝を兼ねるインド帝国として、インドを直接統治するようになります。

イギリスはインド統治に際して分割統治の手法をとっていました。1885年にはインド人知識人層を懐柔するための諮問機関としてインド国民会議を設け、円滑な統治の安全弁としてこれを活用していましたが、この会議は1905年のベンガル分割令に対する反対運動から、イギリスの思惑を超えて反英闘争の中心組織に転化、四大綱領(英貨排斥、民族独立、国産品愛用、民族教育)をその闘争の理念として民族運動をひきおこしました。

後の第一次世界大戦においては、イギリス本国は英領インド帝国から2個師団100万人以上の兵力を西部戦線に動員し、食糧はじめ軍事物資や戦費の一部も負担させました。この頃から、英領インド帝国の植民地的財政負担は頂点に達し財政状態は窮迫していきます。1919年、インド統治法によって財政改革を行い、植民地制度のもとで部分的地方自治制は承認されましたが、州政府は財政困難に陥り、これより反英闘争が発展し、独立運動が本格化していくことになります。

■ヴィクトリア女王とは

ヴィクトリアは、イギリス・ハノーヴァー朝第6代女王(在位:1837年6月20日 - 1901年1月22日)。
2022年9月8日までイギリス女王であったエリザベス2世の高祖母にあたる。

世界各地を植民地化・半植民地化して繁栄を極めた大英帝国を象徴する女王として知られ、その治世は「ヴィクトリア朝」と呼ばれ、政治・経済のみならず、文化・技術面でも優れた成果を上げました。在位は63年7か月にも及び、歴代イギリス国王の中ではエリザベス2世に次いで2番目の長さでした。

■アンナ(ANNA)とは

アンナ は、以前にイギリス領インドで使用されていた通貨単位で、ルピーの1/16に相当します。 4 パイサ(パイサはいくつかの国での通貨単位)、または 12パイ(パイは、インド、ビルマ、パキスタンで 1947年までの通貨の単位。パイサの1/3、アンナの1/12、ルピーの 1/192 に相当する最小の通貨単位)に分割されました(したがって、1 ルピーは 192 パイでした)。したがって、ルピーを 10 進法で 100 パイサに分割すると、1 アンナは 6.25パイサに相当します。インドが十進数化されたとき、アンナは通貨単位として廃止されました。
アンナは、サンスクリット語 で「食べ物」を意味する अन्नに由来しています。

最近チェックした商品